トップページへ

〇メール便無料 厚さ1.5mmの極薄ラバーソール シート マット 特大 57cm×38cm ヒール ブーツ ビジネスシューズ 靴底保護 滑り止め 靴 修理 張替 張り替え

   

 


 

 


※写真の靴は施工例ですので、付いてきません。

サイズ 約57cm×38cm 厚み約1.5m 取り扱いカラー 〇ブラック 〇ダークプラウン 〇ベージュ 〇ライトベージュ 写真2枚目左からブラック/ダークブラウン/ベージュ/ライトベージュ 説明 薄いのに滑り止めの凹凸がしっかりしております。

靴やヒールの底がツルツルの場合すぐボロボロになってしまいます そんな場合このラバーを貼ってください。

使い方 ラバーマットを靴に合わせて、お好きな形にカットして下さい、 ホームセンターで靴用ボンドをお探し下さい。

(ボンドに接着方法記載されています) シッカリ押し付けて密着させて頂ければ完成です。

※製造段階での小さな汚れなどある場合があります、その点ご了承下さいませ。

注意点 ※撮影カメラやモニターにより色が正確に出ていない事があります、 その点ご理解の程お願い致します。

※色のイメージ違いでのキャンセルは出来ませんのでその点ご了承下さいませ。

使い方(店長の貼ってみた感想) 〇ホームセンターで靴用ボンドを買います。

〇靴の底を濡れた雑巾でキレイに拭き上げて乾燥させます。

※悩むポイント 初めに型を取ってカットした物を張り付けるのか、 大きめに初めから貼り付けて乾いてから余分な部分をカットするのか。

個人的にですが、大きめに張り付けて乾いてから小さなハサミでカットした方が 失敗しないと思います、初めから型を取ると、ズレていたり、小さかったり とても難しかったです。

〇靴底の大きさより大きめにカットしてペタッと張り付けて押し付けながら乾燥させます。

〇ハサミで丁寧に靴の淵に沿って丁寧に少しづつかっとしながら余分な部分を取り除きます。

〇黒いシートだと最後に淵をマジックで塗ると綺麗にまとまりました。

〇淵に付いて目立つボンドは、スエード用の生ゴムで擦ると綺麗に落ちます。

〇写真のショートブーツだと特大シート1枚で16枚分取れます。

  ジミーチュウのショートブーツのソール張り   何も張らずに履いているのでボロボロ   かかとの部分を型を取ってカット   前部分は大き目にカットした物をボンドでペタッと張り付け   初めてにしては上手に出来ました   ボンドが乾いてから100均で買った小さなハサミで丁寧に少しずつカットしました   違和感なく仕上がりました 薄いので違和感がなく、見た目のデザインを壊しません ハーフサイズはコチラ

  • 商品価格:3,740円
  • レビュー件数:0件
  • レビュー平均:0(5点満点)

楽天で購入

トップページへ


TOP